【夜明け前のベランダに想う】

投稿日時:2017年05月22日  カテゴリー:自分史  タグ:なし

【夜明け前のベランダに想う】

写真は2017年(平成29年)5月22日monday.04:34.のものです。
未だ西の空の低い位置に三日月が観えました。
太陽が三日月を追い越すのではないだろうか。

三日月の左下側に明るい星が輝いていました。

山口市大内御堀991-2 (水道局隣/仁保川沿い)
末永写真舘山口新館三代目館主末永輝清68歳。


この山口新館が2006年(平成18年)正月(当時の私は56歳)にスタートして、11年目を迎えています。

ハワイ永住を諦めて、この地に縁をいただき2m埋め立てて造成して、母との同居を踏まえた設計をもとにして新築しました。

単身赴任生活でした。

初めの数年間は、2階に上がることは ほぼ無く、この景色さえ堪能する心の余裕がありませんでした。

土地を購入する前に、何度か早朝の日の出の様子などを長い脚立を立てて その上から景色の見え方を想像したものでした。


今から10年前の2007年(平成19年:私が58歳の時)12月、私の父の7回忌の法要を美祢市伊佐町の自宅で執り行ない、

この山口市の自宅で私の長男が制作した在りし日の父を振り返るBGM付きスライドショーの上映後、

マイクロバスで同市内の食事会場へ移動して、
帰りは美祢市大嶺町美祢駅通りの自宅前迄送迎付きで解散しました。


あれから10年、今年の12月に父の17回忌を迎えます。この10年間に、父の7人兄弟の末弟も、妹婿も、私の妻の母親も亡くなりました。

17回忌も13回忌同様に本家の家族だけで厳かに行いたいと思っています。

皆んな、この自室ベランダの隣の日本間の部屋から眼下に仁保川を望む景色を見ていただけたのでもう思い残すことはありません。

取り分け、義母は何度も泊まっていただき元旦の日の出もここから拝んでいただきました。

また、何度も同居していた私の母と一緒に1階のリビングで私の妻の手料理を食べていただきました。

旅行をするときも、この山口市の自宅から一緒に出発しました。当時の旅行写真集を見ると元気だった義母が思い出されます。

義父ともよく旅行しましたが、未だこの家は出来ていませんでしたので、写真でここからの景色や庭を見ていただいています。

今日も義父から新婚時代にいただいた夾竹桃などに水遣りしながら夜空の星を義父母や父に見立てて眺めています。



最近の新しいことといえば、この度、私こと末永輝清は68歳のこの若さで、5年前の2012年(平成24年)4月(63歳)に国際関係学部のある大学の3年に編入試験に合格し、共に学んだ同級生:現役の長谷川将士さんの私にあった指導をしていただいた御蔭を持って、自分でHPをリニューアルしたことです。

私は同学部を卒業後、高齢者の海外旅行(母を伴っての世界一周旅行を2度、妻との世界1周旅行は1度ですがそれら等を通じて)に関する体験をもとにあらゆる問題点や課題の解決方法を研究して修士論文を書くために大学院を受験しました。

現在25歳の長谷川将士さんとは、私が大学院生時代も偶に連絡を取り合ってHPの相談に乗っていただいていました。約3年目にして高齢者の私に合ったソフト開発に辿り着きました。


私のHPのアドレスは http://suenaga-photo.com です。

まだ、リニューアル途中で トレーニング段階ですが順次楽しく更新&追加したいと思っています。
アドバイスをいただければ幸いです。

先程、そのHPの中のブログの更新を自分で初めてすることができました。

数年前から開設したものの、更新の仕方がわからずにそのままになっていたものでしたから感激も一入でした。数年ぶりの胸の高まりを覚えました。


現在、FBのマイノート欄には約270項目(ページ)溜まってこの近年は整理整頓方法を模索しているところでした。

この度、HPの中にブログを収めることが出来たので、目次だけでも一目で分かるようになりそうです。

これまでのFBではその目次作りだけでもかなりの時間と神経を要してきましたから有難いことだと思っています。

未だブログのお友達はいませんが、コツコツとFBのノート欄からブログへ移行しながら纏めたいと思っています。


今日も89歳の病床の母と旅行写真集をめくりながら、耳には母がカセットテープに録音していたBGMをイヤフォンで聴きながら私の顔をそして私の眼球を見つめながら私の話を追っていました。


母が昨年9月15日thursdayに緊急入院以来本日で250日目(あれから217日目、それから168日目)、転院以来78日目を迎えました。
今日も「68年前に私をこの世に誕生させていただいて感謝しています。有難う御座います。」っと病床の母にお礼をいってきました。


あのオキザリスも9月開花に備えて緑の葉っぱを群生させています。

昨年よりも数倍増殖しているように思えます。

2017年(平成29年)5月22日monday.22:18.記。